学校からのお知らせ(NEWS)

群開きがありました

 4月25日(金)、運動会に向けて、赤群、青群、黄群それぞれがスタートを切りました。応援団員が意気込みを述べ、団結を呼びかけました。

1年生を迎える会

 4月23日(水)、1年生を迎える会がありました。心温まるひとときになりました。

6年生と一緒に入場します。

各学年から1年生に歓迎の気持ちを伝えました。

2年生から1年生へ、あさがおの種をプレゼントしました。

1年生からお礼の気持ちを伝えました。

1年生の給食がはじまりました

 はじめての給食です。先生方に配膳の仕方を教えていただきました。みんなの配膳が終わるまで、口を閉じて待つことができました。

1年生の引き取り訓練

 4月18日(金)、1年生児童の引き取り訓練を行いました。保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。

クラブ活動スタート!

 子供たちが楽しみにしているクラブがはじまりました。4年生から6年生までの異年齢の子供たちが協力して活動を進めていきます。

和太鼓クラブ

和太鼓クラブ

コンピュータクラブ

コンピュータクラブ

6年生が1年生のお世話をしてくれています

  入学したばかりで、不慣れなことが多い1年生。6年生が毎朝、1年生の各教室で子供たちのお世話をしてくれています。1年生が喜びそうな遊びを企画し、教室に笑顔が溢れています。6年生、ありがとう!さすが、最高学年ですね!!

新通学班編成・通学班下校

 4月9日(水)3校時、新しい通学班を編成し、通学班会議を行いました。交通指導員さんから、交通安全の話を聞いたり、新班長さんが中心になって集合時刻や集合場所、通学路の危険個所などの確認をしたりしました。下校時、新班長さんの凛々しい姿が印象的でした。

 感謝の念に堪えないところですが、緑色のベストを着た地域の方々が、当日も、子供たちの安全を見守ってくださいました。大変ありがとうございます。

令和7年度がスタート

 4月8日(火)、令和7年度がスタートしました。新しい先生や友達と初顔合わせです。「みんなで、いいクラスつくっていこう!」と、先生も張り切っています。

令和7年度 入学式

 4月8日(火)、80名の新入生を迎え、入学式が盛大に行われました。

キラキラと瞳を輝かせ、しっかり話を聞く態度が立派でした。