本日で1学期が終了します。保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。
終業式では、各学年の代表の子どもが、1学期に頑張ったことを披露してくれました。
〈1年生代表〉1学期は給食当番をがんばりました。2学期はカタカナや漢字をたくさん覚えたいです。引き算もすらすらできるようになりたいです。
〈2年生代表〉1学期は体育と音楽をがんばりました。特に、20mシャトルランをがんばりました。目標の40回を上回って、43回でうれしかったです。来年は47回を目指します。
〈3年生代表〉1学期、学習面でがんばったのは図工です。いろいろなところを工夫して作品をつくりました。生活面では、隅々まできれいになるように清掃をがんばりました。2学期も、学習面も生活面もがんばりたいです。
〈4年生代表〉1学期、運動会をがんばりました。竹取りは、みんなで力を合わせることができました。徒競走は、最後まであきらめずに走りぬきました。2学期は、行事がたくさんあるので思い出をつくりたいです。
〈5年生代表〉1学期、一番がんばったのは、ポジティブに考えることで...
新着情報
{{counterChar}}
周辺の学校のようす