推進会議(2月10日)
本校では、若手〜中堅をメンバーとする「推進会議」を年間数回行っています。今日は今年度の最終回として、今年度各自が取り組んできた、児童の自己肯定感を高める取組「心のエネルギー宣言」について、実際に使った資料や写真を持ち寄って、シェアしました。
チャレンジ精神のある先生たちの興味深い取組がいくつもあり、私ももう一度担任をやりたくなってしまいました…
子どもの自己肯定感を育てるには、機を逃さず「言語化」して、ポジティブにフィードバックすることが大切と言われています。子どもたちどうしの認め合いや自分自身のふりかえりによる「言語化」も効果的と考えます。泉小の子どもたちが、しなやかでたくましい心を育むことができるよう、引き続き取り組んでいきます。